映画「1917」ネタバレる覚書

\只今、Instagram5%・10%OFFクーポンキャンペーン実施中/
\詳しくはこちらをご覧ください/

 戦争映画は苦手で普段は観ないのだけれど、パラサイトと争った映画だしな、とミーハー気分で観ました。
始終、緊張を強いられる映画でした。

   第1次世界大戦のコトなどわたくし、恥ずかしながら全く知りません。塹壕てあんなの、只の溝やないの。銃撃・爆撃の中を身1つで走って敵陣に向かうなんて。この時代の戦争の体当たり加減。というか、死しかない。よく走れるな。すくみます。
 そんな、原始的としか言いようのない戦争の中最後まで2人だと思い込んで観ていると、意外に早くブレイクが死。びっくりだよ。そしてブレイクの亡骸を、桜の園に連れて行くのだと思っていたらまさかの小屋脇とは。

 川に浮かぶシーンはわたくしのオリジナルプリント生地「水面」を思い出しつつ。
このワンピンチャクに使っている生地が「水面」
 桜が散る川の美しさの後に、大量の水死体。BGMなの?本物なの?本物でしたー、の歌声の美しさ。水死体を美しさでサンドイッチ。している間に朝じゃん!!!

 羅針盤であるブレイクなしで、わたくしなら確実に目的地に着けません。良くやった、スコフィールド。始まっていたけれど。

 で。

 ベネディクト・カンバーバッジです。ベネディクト・カンバーバッジという名前のリズム、つい口にしたくなるのです。おまけに顔も、面白い(誉め)。完璧、ベネディクト・カンバーバッジ。中々、ニンゲンの顔を覚えられないわたくしでも、ベネディクト・カンバーバッジの顔は覚えることが出来ていて、ベネディクト・カンバーバッジが振り向いた瞬間、
「わー!ベネディクト・カンバーバッジだぁ」と気持ち上がりました。
・・・気づいたのだけどベネディクト・カンバーバッジ。口にはしたいけれど、キーボードで打つのは少々面倒ですね。

 前線側ではない、塹壕の外には可憐な花
 ほんの今さっきまで人がいた形跡がある廃屋の側に牛
 死体うずまく前線とのコントラスト 
 すぐ、隣なのに

 あとそう、廃墟となった街がまるで舞台のように照明弾で照らされるさまを美しく感じる戸惑い
 あそこにいた赤児、どうなったのかなぁ

 疲れました。一緒に走って、疲れましたよ。